プチコテージオーナーのタナカです。
サンド系レシピ3連載の最後は、ベーグルサンドです。
過去の2回はこちらから。
・イングリッシュマフィンのBLTサンド
・和風ステーキバゲットサンド
——————————————————————————-
今回はバジルとチーズで作る「ジェノベーゼソース」のベーグルサンドです。
さすがに「サンドイッチを作るためにまずはソース作りから!」を実践するモチベーションはありませんので、ソースは作り置きです。
ジェノベーゼはトマトソースと並ぶくらい日本人の口に合うソースだと思いますので、是非一度作ってみてください。
簡単に作り方を書いてみます。
バジル 50g
オリーブオイル 50g
粉チーズ 30g
松の身 大さじ1
にんにく 一片
塩 適量
これをミキサーでガーーーッとやれば完成^^
分量は完全に自己流ですので、興味のある方はプチコテージ以外のとても参考になるサイトで調べてください 笑
ジェノベーゼソースのベーグルサンド

材料:
ベーグル
ベーコン
トマト(写真では入れ忘れてます)
ルッコラ
ジェノベーゼソース
ブラックペッパー
マヨネーズ
ポイント
バジルとトマトの相性の良さはバツグンです。 (写真ではいれ忘れてますが・・) トマトは絶対に入れてください^^
ベーコンだけではなく、ハムとの相性も最高です。 いろいろお好みを試してみてください。
